嬉しいことに、脱ニートしましたヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
1か月ほどニート生活を送るだろうな~と思っていましたが、ありがたいことに採用していただけました!
専門学校、前職とは全く関係ない職種です( ´◔‿ゝ◔`)
初めてやることなので、とても緊張とドキドキワクワクしています~。最近、興味を持ち始めた職種なので楽しみです。
さっそく、明日から出勤します^p^
車を購入したら、TSUTAYAに行って特撮を借りまくって特撮充する!!!!!!!!!
地元の特撮DVDは同じナンバーのDVDが2~3本づつ常備されてるから借りれない状態は無いだろうと思います^0^
今日は、母上と出かけてきました。
北海道の特産品が集められて、デパートで開催されているので!
有名なマイセンのバターレーズンサンドが美味しいと評判を聞いて購入!
あとロイズのチョコレートや利尻昆布のスープとか。
スイートポテトはすっごい行列で買えませんでした。平日なのにすごかったです。あとHTBのグッズのスペースもすっごい行列でした。スイーツは人気ですね。
お昼はパニーニとアメリカンコーヒーをいただいたー!トマトとモッツァレラとバジルのパニーニを初めて食べたのですが、思ってた以上に相性抜群な食べ合わせでした。モッツァレラ美味しい!!!!バジルもいい香り(*'ω'*)
そこのお店で、母上がカプチーノ頼んだらラテアートして出してもらいました~。
ハートのラテアートでした。あれ、飲んだらハートが崩れるのかと思っていたけど、そんなことないんですね。最後までハートが残るんですね!スゴイ!
追記に絵を収納
PR
下の記事にライダー大戦の感想書いてます。ネタバレしてます。
散歩道にて
年を感じる煙草の自販機である( ´◔‿ゝ◔`)
通っていた保育所の近くにある煙草の自販機です。何十年の間に200円ほど値上げしたんだなー一箱260円って。昔は安かったね。
ニートして、日中することもないので散歩に出かけるのです。実家周辺は田舎なもので、この自販機があるところはさらに田舎です。売店も無いし、信号もない。簡易郵便局があるし、ジュースの自販機は未だに120円である。
保育所は潰れて、集会所になってる。来るたびに懐かしさに胸を躍らせる。
昨日、父上と古本屋に行って本もしくはゲームを探してました。
で見つけたのがこちら↓
この方の塗りが好き。キラキラしていて美しい。光の使い方が上手い…憧れる!
絵柄も個性的で好きです。カラーのキラキラ感もいいけど、モノクロのキラキラ感が圧倒的。
これは短編集だからいいけど、ストーリーは割と悪趣味な感じ。
有名な作品は「最終兵器彼女」。アニメも映画化もされている。見たことないけどね。
僕は「きみのカケラ」と「花と奥たん」が好きです。
ちせ、イコロ、奥たんといい…どの作品も主人公格の女の子がロリロリである。好きな漫画家さんの絵柄を見てみると、ほんとバラバラだな。
自分の絵柄に反映されてるの少ない。
あと、今まで僕が描いた絵を見てみると塗り方もバラバラだなー。肌色塗るのが面倒なので塗ってないのが殆どですねー。中途半端である。
散歩のお供のウォークマンのイヤフォンが壊れた…。
ヘッドフォン、耳に刺すタイプのイヤフォンと、耳にかけるタイプのイヤフォンの3種類持ってるんですが…耳にかけるタイプのヤツが壊れた。あれ走っても、ずれないし外れないから散歩には欠かせなかったけど、左耳方が壊れた。サウンドに厚みが無くなって魅力が半減するではないかーーーー!!!
キバのサントラ欲しいーーー。中古屋探したけど無いよーーーー!!!!
キバはガワデザインも好きだし、俳優さんの演技力も高いのも魅力だけど、BGMや主題歌、挿入歌等の音楽も素敵。主題歌は好き嫌い分かれているみたいだが、僕は大好き( ◠‿◠ )
明日、面接ですー
上手くいけば、脱ニートです。
面接受かれば、車を購入することになるでしょうな…
車じゃないと雨の日の通勤が難しいからね。
車内BGMはライダー主題歌だなwwwww大好き!
今日は、野菜植えました。
ピーマン、茄子、ししとう、かぼちゃ、キュウリです。
のちのちオクラも植える予定。
なんという、緑率!!!家に畑があるもので、有効活用中。
トマトは栽培が難しいということなので断念。
あと、「喰う寝る二人 住む二人」の2,3巻を読んだ。
やっぱりいいなぁ。のんちゃん可愛い(、・ω・)、
追記に絵を収納。初の2,5次元絵。